仙豆のレシピ

ちょっとしたことでも書いていく姿勢で

US配列とJIS配列混ぜるなキケン

JIS配列とUS配列のキーボードを併用するとどんな弊害が出るか、個人的な見解を書いておく。自分の適応力の低さを呪いながら。

いちおう環境は
US配列→HHKB
JIS配列→よくわからんけどふつーの(インターン先)

:を押そうとして'を押してしまう

ありがち?なミス。vimで'→:と押すと未知のマークとか出てきてめんどくさい。(つらい)

_を入力しようとして=になる

これもありがち?つらい。

()をミスる

JIS配列

(→Shift+8
)→Shift+9

US配列

*→Shift+8
(→Shift+9
)→Shift+0

と、ひとつずれてるために()と打とうとして*(となる事態が頻発する。(つらい)

なんでJIS配列のShift+0空いてるのにこんな配置にしたんだろう…

Enter押したつもりがBS+Enterになる

JIS配列のEnterキーの真ん中あたりを押すクセがついているので、US配列だとBS(back screen)も一緒に押されてしまい改行するときに最後の1文字が消えてから改行される。(つらい)

'を押そうとしてEnterを押してしまう

US配列で、なんとなく'は「Enterの横」という認識のためJIS配列のEnterの横(US配列ではEnter)を押してしまう。(頭弱い)

まとめ

パッと思いつくのはこんなもんかな。家にずーっといるときはずっとUS配列だからだんだん順応してすごく打ちやすいんだけどねー。ちょこちょこ変わるとダメ、頭弱いのつらい。

以上、半分以上愚痴のエントリ終わり。